「濠」の画数・部首・書き順・読み方・意味まとめ

とは、オーストラリアのこと/ほり/城の周りを取り囲む溝などの意味をもつ漢字。17画の画数をもち、水部に分類される。日本では大学もしくは一般レベルの漢字とされる。

漢字「濠」
字体
読み 音読み ゴウ
コウ
訓読み ほり
部首 水部
画数 総画数 17画
部首内画数 水部14画
JIS漢字水準 JIS第1水準
漢字検定 漢検準1級

書き方・読み方

書き方

濠_書き方
濠の書き順【筆順】

読み方

』の字には少なくとも、ゴウコウほりの3種の読み方が存在する。

意味

オーストラリアのこと/ほり/城の周りを取り囲む溝

熟語

周濠【しゅうごう】

建物や墓などの周囲に張り巡らせたホリ(濠)。
二重周濠の古墳

豪州/濠州/濠洲【ごうしゅう】

[英語]Australia

おーすとらりあ(オーストラリア、豪国、濠国、濠斯刺利)

オーストラリア/豪国/濠国/濠斯刺利【おーすとらりあ】

[英語]Australia

[地]オーストラリア大陸。
オーストラリア大陸を占めるイギリス連邦内の独立国。
正称はオーストラリア連邦(theCommonwealthofAustralia)。

濠亜地中海/豪亜地中海/濠亞地中海【ごうあちちゅうかい】

[英語]Australian-AsianMediterraneanSea/Austral-AsianMediterraneanSea

[地]オーストラリア大陸(濠)とアジア大陸(亜)の間にある、西太平洋の海域。
南シナ海(SouthChinaSea)・スル海(SuluSea)・セレベス海(CelebesSea)・モルッカ海(MoluccaSea)・ジャワ海(JavaSea)・バリ海(BaliSea)・フロレス海(FloresSea)・サブ海(SavuSea)・ティモール海(TimorSea)・バンダ海(BandaSea)・アラフラ海(ArafuraSea)の総称。
濠亜両大陸のほか、スンダ列島・フィリピン諸島・ニューギニア島などで囲まれている。

文字コード

「濠」の漢字をコンピュータで取り扱うために策定された各文字規格を紹介する

「濠」の文字コード一覧
Unicode 1 U+6FE0
JISX0213 1-25-74
戸籍統一文字番号 2 208640
住基ネット統一文字 J+6FE0

文字ごとに採番された各種コードは、互いに異なる識別番号を持ち、管轄業務を担う省庁/団体/組織によって各用途ごとに管理されている。

検字番号

検字番号とは、各出版社が刊行した漢字辞典/漢和辞典に記載されている検索字を効率よく探すための識別コードである。

「濠」の検字番号一覧
書籍 出版社 検字番号
角川大字源3 角川書店 5326
新大字典4 講談社
新潮日本語漢字辞典5 新潮社 6477
大漢和辞典6 7 大修館書店 18502
大漢語林8 大修館書店 6364

辞書の巻頭や巻末、別巻などに記載された検字番号を用いることで、漢字の掲載ページ・掲載位置を容易に特定することができる。

まとめ

「濠」の画数・部首・書き順・読み方・意味について、もう一度おさらいする。

「濠」についての総括
  1. 濠の画数 :17画
  2. 濠の部首 : 水
  3. 濠の読み方:ゴウ・コウ・ほり
  4. 濠の意味 :オーストラリアのこと/ほり/城の周りを取り囲む溝
以上で「濠」の字の解説は終わりです。今後とも受験勉強・資格取得・自己学習にモジナビをお役立てください。

ウサタロー

おねがい
誤字/脱字/間違い/その他ミスを見つけた方は、お問合せまでご連絡のほど宜しくお願いします。