熊とは、くま/食肉目クマ科の哺乳動物の総称などの意味をもつ漢字。14画の画数をもち、火部に分類される。日本では常用漢字に定められており、高校卒業/大学/一般レベルの漢字とされる。
字体 | 熊 | |
---|---|---|
読み | 音読み | 《外》キュウ 《外》グ 《外》ユウ 《外》ユ 《外》ダイ 《外》ナイ |
訓読み | くま | |
部首 | 火部 | |
画数 | 総画数 | 14画 |
部首内画数 | 火部10画 | |
国語施策 | 常用漢字 | |
JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
漢字検定 | 漢検2級 | |
日本語能力検定 | JLPT N1 |
書き方・読み方
書き方
読み方
『熊』の字には少なくとも、熊・ 熊・ 熊・ 熊・ 熊・ 熊・ 熊の7種の読み方が存在する。
意味
- くま。食肉目クマ科の哺乳動物の総称。「熊手・熊掌・熊胆・熊羆(ゆうひ)・穴熊・黒熊・白熊・樋熊」
熟語
熊手【くまで】
昔の武器の一つ。長い柄(エ)の先にクマの爪に似た鉄爪(テツヅメ)を数個並べつけたもの。
戦場で敵を馬から引き落としたり、敵の盾や塀を引き倒したり、また高所に登る際に用いる。
熊羆【ゆうひ】
クマ(熊)とヒグマ(羆)。
熊羆咆我東、虎豹号我西。
(転じて)勇猛な人のたとえ。
熊野【くまの】
[Romaji]Kumano
古くから熊野を根の国・常世国とする信仰があり、補陀落(フダラク)浄土として多くの修行者が入山している。
[地]くまのがわ(熊野川)
くまのし(熊野市)
くまのちょう(熊野町)
[古]くまのぐん(熊野郡)
[歴][軍]旧日本海軍の重巡洋艦。
。
熊毛【くまげ】
[Romaji]Kumage
くまげぐん(熊毛郡)
[古]くまげちょう(熊毛町)
。
熊本【くまもと】
[Romaji]Kumamoto
くまもとけん(熊本県)
くまもとし(熊本市)2016年(平成28年)4月14日pm09:26ころ、熊本地震発生。益城町で震度7。
。
文字コード
「熊」の漢字をコンピュータで取り扱うために策定された各文字規格を紹介する
Unicode 1 | U+718A |
---|---|
JISX0213 | 1-23-07 |
戸籍統一文字番号 2 | 217270 |
住基ネット統一文字 | J+718A |
文字ごとに採番された各種コードは、互いに異なる識別番号を持ち、管轄業務を担う省庁/団体/組織によって各用途ごとに管理されている。
検字番号
検字番号とは、各出版社が刊行した漢字辞典/漢和辞典に記載されている検索字を効率よく探すための識別コードである。
書籍 | 出版社 | 検字番号 |
---|---|---|
角川大字源3 | 角川書店 | 5527 |
新大字典4 | 講談社 | 9339 |
新潮日本語漢字辞典5 | 新潮社 | 6711 |
大漢和辞典6 7 | 大修館書店 | 19294 |
大漢語林8 | 大修館書店 | 6643 |
辞書の巻頭や巻末、別巻などに記載された検字番号を用いることで、漢字の掲載ページ・掲載位置を容易に特定することができる。
国語施策
第4学年の配当漢字として公示される。
まとめ
「熊」の画数・部首・書き順・読み方・意味について、もう一度おさらいする。
- 熊の画数 :14画
- 熊の部首 : 火
- 熊の読み方:ユウ・ユ・ナイ・ダイ・グ・キュウ・くま
- 熊の意味 :くま/食肉目クマ科の哺乳動物の総称
ウサタロー