異体字「惡」については「惡(漢字)」をご覧ください。
悪とは、悪い/法を犯す/正しくないなどの意味をもつ漢字。11画の画数をもち、心部に分類される。日本では教育漢字、常用漢字に定められており、小学校3年生修了レベルの漢字とされる。
字体 | 悪 | |
---|---|---|
読み | 音読み | アク 《外》コ 《高》オ |
訓読み | わる(い) 《外》あ(し) 《外》いずく(んぞ) 《外》にく(む) |
|
部首 | 心部 | |
画数 | 総画数 | 11画 |
部首内画数 | 心部7画 | |
国語施策 | 教育漢字・常用漢字 | |
JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
漢字検定 | 漢検8級 | |
日本語能力検定 | JLPT N4 |
字体 | 惡 |
---|---|
画数 | 12画 |
Unicode | U+60E1 |
JISX0213 | 1-56-08 |
書き方・読み方
書き方
読み方
『悪』の字には少なくとも、悪・ 悪・ 悪・ 悪い・ 悪む・ 悪んぞ・ 悪しの7種の読み方が存在する。
意味
- 悪い。法を犯す。正しくない。対義語:善
- アク。「悪意・悪口・悪質・改悪・害悪・凶悪・極悪・最悪・罪悪」
- 醜いもの。嫌なもの。不快。
- アク。「悪臭」
- オ。「悪寒・悪阻(おそ)」
- 劣っている。質が低い。下等。粗悪。
- アク。「悪衣・悪食(あくじき)・悪貨・悪筆・粗悪・劣悪」
- わるい。邪で悪い人間や生物。敵の役。悪役。
- アク。「悪神・悪人・悪女・悪党・悪魔・悪役・実悪・色悪(いろあく)」
- わる。「悪者」
- にくむ。憎い。悪いものとして考える。
- オ。「好悪・嫌悪・憎悪」
- 激しい。猛々しい。
- アク。「悪僧・悪源太・悪戦苦闘」
- 度が過ぎること。
- わる。「悪ふざけ」
- 反語の助字。いずくんぞ。なんぞ。
- いずく。「悪んぞ」
熟語
四字熟語
「悪」の漢字を語中にもつ四字熟語6種を表にまとめる。
悪事千里 | 悪人正機 | 悪婦破家 |
悪木盗泉 | 勧善懲悪 | 自己嫌悪 |
悪魔【あくま】
[英語]devil/demon、[西]diablo(ディアブロ)
ユダヤ教の悪魔:あすもで(アスモデ)
[宗](Satan)さたん(サタン)
。
三悪【さんあく】
[仏]三悪道の略。
さんあくどう(三悪道)
[社]汚職・貧乏・暴力。1957年(昭和32年)5月3日岸信介首相が伊勢で三悪追放を言明。
悪妻【あくさい】
夫や家庭にとってよくない妻。
⇔りょうさい(良妻)
悪妻の典型:くさんちっぺ(クサンチッペ)
「悪妻は百年の不作」、「悪妻は六十年の不作」、「女房の悪いは六十年の不作」:男の立場から、悪妻をもつことは一生の不幸だと述べた言葉。
醜(ミニク)い妻。
悪業【あくごう】
「あくぎょう」は「悪行」と書く。
。
悪霊【あくれい】
[1]あくりょう(悪霊)
。
文字コード
「悪」の漢字をコンピュータで取り扱うために策定された各文字規格を紹介する
Unicode 1 | U+60AA |
---|---|
JISX0213 | 1-16-13 |
戸籍統一文字番号 2 | 120830 |
住基ネット統一文字 | J+60AA |
文字ごとに採番された各種コードは、互いに異なる識別番号を持ち、管轄業務を担う省庁/団体/組織によって各用途ごとに管理されている。
検字番号
検字番号とは、各出版社が刊行した漢字辞典/漢和辞典に記載されている検索字を効率よく探すための識別コードである。
書籍 | 出版社 | 検字番号 |
---|---|---|
角川大字源3 | 角川書店 | 2856 |
新大字典4 | 講談社 | 4895 |
新潮日本語漢字辞典5 | 新潮社 | 3534 |
大漢和辞典6 7 | 大修館書店 | 10717 |
大漢語林8 | 大修館書店 | 3340 |
辞書の巻頭や巻末、別巻などに記載された検字番号を用いることで、漢字の掲載ページ・掲載位置を容易に特定することができる。
国語施策
第3学年の配当漢字として公示される。
第3学年の配当漢字として公示される。
第3学年の配当漢字として公示される。
まとめ
「悪」の画数・部首・書き順・読み方・意味について、もう一度おさらいする。
- 悪の画数 :11画
- 悪の部首 : 心
- 悪の読み方:コ・オ・アク・わるい・にくむ・いずくんぞ・あし
- 悪の意味 :悪い/法を犯す/正しくない
ウサタロー