傘とは、移動中、雨/雪/日光/風などを遮るために広げて差すものなどの意味をもつ漢字。12画の画数をもち、人部に分類される。日本では常用漢字に定められており、高校在学中レベルの漢字とされる。
字体 | 傘 | |
---|---|---|
読み | 音読み | 《高》サン |
訓読み | かさ | |
部首 | 人部 | |
画数 | 総画数 | 12画 |
部首内画数 | 人部10画 | |
国語施策 | 常用漢字 | |
JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
漢字検定 | 漢検準2級 | |
日本語能力検定 | JLPT N1 |
書き方・読み方
書き方
読み方
『傘』の字には少なくとも、傘・ 傘の2種の読み方が存在する。
意味
- 傘【かさ】
-
- 差すための取っ手が付いた差し傘(カサ)。
雨傘は「アンブレラ([英語]umbrella)」、日傘は「パラソル([フランス語]parasol)」。- 折り畳み傘
- 傘の怪物:いっぽんたたら(一本たたら)
- 「傘」は一文字で「からかさ(唐傘)」とも読む。からかさ(唐傘、傘)。
- 差すための取っ手が付いた差し傘(カサ)。
傘の用法:賀の祝い
賀の祝い【がのいわい】とは、長寿を祝う意。本来は数え年を祝う風習だが満年齢ですることも。算賀、賀寿、年祝とも。*珍寿には110歳,112歳などの説がある。
年齢 | 長寿祝い | 読み | 略字 |
---|---|---|---|
61 | 還暦 | かんれき | 還 |
66 | 緑寿 | ろくじゅ | 緑 |
70 | 古希 古稀 |
こき | 希・稀 |
77 | 喜寿(㐂寿) | きじゅ | 喜 |
80 | 傘寿 | さんじゅ | 傘 |
81 | 半寿 盤寿 |
はんじゅ ばんじゅ |
半・盤 |
88 | 米寿 | べいじゅ | 米 |
90 | 卒寿(卆寿) 鳩寿 |
そつじゅ きゅうじゅ |
卒・鳩 |
95* | 珍寿 | ちんじゅ | 珍 |
99 | 白寿 | はくじゅ | 白 |
100 | 紀寿 百寿 |
きじゅ ひゃくじゅ (ももじゅ) |
紀・百 |
108 | 茶寿 | ちゃじゅ | 茶 |
111 | 皇寿 川寿 |
こうじゅ せんじゅ |
皇・川 |
120 | 大還暦 昔寿 |
だいかんれき せきじゅ |
昔 |
熟語
四字熟語
「傘」の漢字を語中にもつ四字熟語を表にまとめる。
乳母日傘 |
傘【かさ】
差すための取っ手が付いた差し傘(カサ)。
雨傘は「アンブレラ([英語]umbrella)」、日傘は「パラソル([フランス語]parasol)」。
折り畳み傘
傘の怪物:いっぽんたたら(一本たたら)
「傘」は一文字で「からかさ(唐傘)」とも読む。
和傘【わがさ】
からかさ(唐傘、傘)
。
日傘【ひがさ】
強い日差しをさえぎるためにさす傘。
主に女性が日焼け防止に使用する。
「パラソル([フランス語]parasol)」、「ひよけ(日除け、日避け)」、「ひがらかさ(日傘、日唐傘)」とも呼ぶ。
傘杉【かさすぎ】
[植]愛知県新城市の鳳来寺参道の途中にあるスギ。樹齢800年、高さは日本一の60メートルで、国指定天然記念物。
。
傘体【さんたい】
[英語]canopy
[空]パラシュート(落下傘)・パラグライダーで、空気を受けてふくらむ傘(カサ)の部分。「キャノピー」とも呼ぶ。
。
文字コード
「傘」の漢字をコンピュータで取り扱うために策定された各文字規格を紹介する
Unicode 1 | U+5098 |
---|---|
JISX0213 | 1-27-17 |
戸籍統一文字番号 2 | 011260 |
住基ネット統一文字 | J+5098 |
文字ごとに採番された各種コードは、互いに異なる識別番号を持ち、管轄業務を担う省庁/団体/組織によって各用途ごとに管理されている。
検字番号
検字番号とは、各出版社が刊行した漢字辞典/漢和辞典に記載されている検索字を効率よく探すための識別コードである。
書籍 | 出版社 | 検字番号 |
---|---|---|
角川大字源3 | 角川書店 | 400 |
新大字典4 | 講談社 | 689 |
新潮日本語漢字辞典5 | 新潮社 | 512 |
大漢和辞典6 7 | 大修館書店 | 966 |
大漢語林8 | 大修館書店 | 523 |
辞書の巻頭や巻末、別巻などに記載された検字番号を用いることで、漢字の掲載ページ・掲載位置を容易に特定することができる。
国語施策
まとめ
「傘」の画数・部首・書き順・読み方・意味について、もう一度おさらいする。
- 傘の画数 :12画
- 傘の部首 : 人
- 傘の読み方:サン・かさ
- 傘の意味 :移動中、雨/雪/日光/風などを遮るために広げて差すもの
ウサタロー