異体字「晉」については「晉(漢字)」をご覧ください。
晋とは、六十四卦の一つ/王朝の名/春秋時代に栄えた国の名/すすむなどの意味をもつ漢字。10画の画数をもち、日部に分類される。日本では人名用漢字に定められており、大学もしくは一般レベルの漢字とされる。
字体 | 晋 | |
---|---|---|
読み | 音読み | シン |
訓読み | すす(む) | |
部首 | 日部 | |
画数 | 総画数 | 10画 |
部首内画数 | 日部6画 | |
国語施策 | 人名用漢字 | |
JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
漢字検定 | 漢検準1級 | |
日本語能力検定 | JLPT N1 |
字体 | 晉 |
---|---|
画数 | 10画 |
Unicode | U+6649 |
JISX0213 | 1-58-73 |
目次
書き方・読み方
書き方
読み方
『晋』の字には少なくとも、晋・ 晋むの2種の読み方が存在する。
意味
六十四卦の一つ/王朝の名/春秋時代に栄えた国の名/すすむ
晋の用法:晋王朝 – 五胡十六国時代(中国王朝)
晋王朝 – 五胡十六国時代(中国王朝)【しんおうちょう – ごこじゅうろっこくじだい】とは、中国の歴史区分の一つ。265年に司馬炎によって西晋が建国された。316年に五胡の一つの匈奴に滅ぼされたが、司馬睿が江南に逃れて東晋として再建した。五胡十六国時代は三国時代・南北朝時代とあわせて魏晋南北朝時代とも呼ばれる。
晋朝・晋王朝 (265年 – 316年) | |||||
---|---|---|---|---|---|
晋 (西晋) |
|||||
五胡十六国時代 (304年 – 439年) | 晋 (東晋) |
||||
五胡十六国 | 仇池 代 大魏(冉魏) 燕(西燕) 魏(翟魏) 蜀(後蜀/譙蜀) |
||||
涼(前涼) 漢/趙(前趙) 成(成漢) 趙(後趙) 燕(前燕) 秦(前秦) 燕(後燕) 秦(後秦) 秦(西秦) 大涼(後涼) 涼(南涼) 涼(北涼) 燕(南燕) 涼(西涼) 夏(大夏/胡夏) 燕(北燕) |
晋の用法:春秋時代(中国王朝)
春秋時代(中国王朝)【しゅんじゅうじだい】とは、中国の時代区分の一つ。紀元前771年に周(西周)が滅亡して都を洛邑へ移す年から、紀元前403年に晋が三国に分裂する年までの時代をさす。春秋時代は戦国時代とあわせて春秋戦国時代とも呼ばれる。
春秋時代 (紀元前771年 – 紀元前403年) | 周(東周) | ||||
---|---|---|---|---|---|
春秋十二列国 | |||||
春秋五覇 | 魯 衛 鄭 曹 蔡 燕 陳 |
||||
秦 楚 斉(姜斉/呂斉) 晋 宋 |
晋の用法:六十四卦
六十四卦【ろくじゅうしけ】とは、古代中国占術の易で吉凶を占う基本図像。二重の八卦(六つの爻)で構成される。大成卦とも。
上卦 下卦 |
乾 | 兌 | 離 | 震 | 巽 | 坎 | 艮 | 坤 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
乾 | 乾 | 夬 | 大有 | 大壮 | 小畜 | 需 | 大畜 | 泰 |
兌 | 履 | 兌 | 睽 | 帰妹 | 中孚 | 節 | 損 | 臨 |
離 | 同人 | 革 | 離 | 豊 | 家人 | 既済 | 賁 | 明夷 |
震 | 无妄 | 随 | 噬嗑 | 震 | 益 | 屯 | 頤 | 復 |
巽 | 姤 | 大過 | 鼎 | 恒 | 巽 | 井 | 蠱 | 升 |
坎 | 訟 | 困 | 未済 | 解 | 解 | 坎 | 蒙 | 師 |
艮 | 遯 | 咸 | 旅 | 小過 | 漸 | 蹇 | 艮 | 謙 |
坤 | 否 | 萃 | 晋 | 豫 | 観 | 比 | 剥 | 坤 |
熟語
東晋【とうしん】
[中国語]DongJin/Dongjin
[歴]中国の西晋(XiJin)が滅亡した翌年の317年、皇族司馬睿(SimaRui)(元帝)が建康(Jiankang)(南京)に再建した国。420年、東晋の将軍劉裕(LiuYu)(宋の武帝)により滅亡。しん(晋、晉)。
西晋【せいしん】
[中国語]XiJin
[歴]しん(晋、晉)。
謝晋【しゃしん】
[中国語]XieJin
[人]中国の映画監督(1923~2008.10.18)。作品は1981(昭和56)『天雲山物語(TianyunshanChuanqi)』・1986(昭和61)『芙蓉鎮(Furongzhen)』・1991(平成3)『乳泉村の子』・1993(平成5)『犬と女と刑老人(老人和狗)(Laorenhegou)』・1997(平成9)『阿片戦争(Yapianzhanzheng)』など。
。
晋寧県【しんねいけん】
[中国語]JinningXian、[英語]JinningCounty
中国南西部、雲南省(YunnanSheng)(ウンナンショウ)東部の省都昆明市(KunmingShi)(コンメイシ)が管轄する県。昆明池(KunmingChi)の南岸。
県都は昆陽鎮(KunyangZhen)(コンヨウチン)。
後晋/後晉【こうしん】
[中国語]HouJin/Houjin、[英語]LaterJinDynasty
[歴]しん(晋、晉)。
文字コード
「晋」の漢字をコンピュータで取り扱うために策定された各文字規格を紹介する
Unicode 1 | U+664B |
---|---|
JISX0213 | 1-31-24 |
戸籍統一文字番号 2 | 156400 |
住基ネット統一文字 | J+664B |
文字ごとに採番された各種コードは、互いに異なる識別番号を持ち、管轄業務を担う省庁/団体/組織によって各用途ごとに管理されている。
検字番号
検字番号とは、各出版社が刊行した漢字辞典/漢和辞典に記載されている検索字を効率よく探すための識別コードである。
書籍 | 出版社 | 検字番号 |
---|---|---|
角川大字源3 | 角川書店 | 3863 |
新大字典4 | 講談社 | 6461 |
新潮日本語漢字辞典5 | 新潮社 | 4606 |
大漢和辞典6 7 | 大修館書店 | 13899 |
大漢語林8 | 大修館書店 | 4507 |
辞書の巻頭や巻末、別巻などに記載された検字番号を用いることで、漢字の掲載ページ・掲載位置を容易に特定することができる。
まとめ
「晋」の画数・部首・書き順・読み方・意味について、もう一度おさらいする。
- 晋の画数 :10画
- 晋の部首 : 日
- 晋の読み方:シン・すすむ
- 晋の意味 :六十四卦の一つ/王朝の名/春秋時代に栄えた国の名/すすむ
ウサタロー